top of page
2018.5.20 更新 update
ハレオ フラメンコ
Flamenco to work in Nagano Prefecture
長野県 / 伊那市、飯田市、木曽町で活動するフラメンコ


<松山 光>
JALEO FLAMENCO 主宰
アート・マネージャー
長野県芸術文化協会 会長
NPO法人 伊那芸術文化協会 理事長
一般財団法人 長野県文化振興事業団 理事
公益財団法人 信毎文化事業財団 評議員
フラメンコギターを吉村勇静、藤塚栄二氏、藤井正仁氏、瀬田彰氏、植木勝氏らに師事。
学生時代に宝塚歌劇団出身のフラメンコ舞踊家古橋紀子氏(豊橋市)のギター伴奏者として舞台、ステージ、TVなど数多く出演。同時に同氏主宰の古橋紀子アカデミアで、フラメンコギター教室講師を務める。
1995年南信地方で初めてのフラメンコ舞踊教室、JALEO FLAMENCO(ハレオフラメンコ)を伊那市に設立。南信地方のフラメンコの普及を図ると共に、舞台・ステージ及び福祉へのボランティア活動も行っている。

<竹松みちる>
伊那クラス & 木曽クラス講師
大阪外語大学フラメンコ・サークルを経て、JALEO FLAMENCOでフラメンコ舞踊を主に宮野ひろみ氏、プーロを井山直子氏に師事、2010年から屋良有子氏に師事しながら舞台・ステージ・タブラオなどの出演を行っている。明るく真面目で生徒さん想いの指導が持ち味。衣装も制作する。

<斉藤ルミ>
飯田クラス & 木曽クラス講師
JALEO FLAMENCOで、フラメンコ舞踊を主に宮野ひろみ氏、プーロを井山直子氏に師事、2009年から屋良有子氏に師事しながら舞台・ステージ・タブラオなどの出演を行っている。明るい性格からの笑顔が絶えない、親切丁寧な指導が持ち味。日舞の師範でもある。
bottom of page