

白骨温泉
毎年この時期に白骨温泉を訪れるのが恒例になっている。例年なら、長野県道300号白骨温泉線のスノーシェードには大きなつららが垂れ下がり、冬の風物詩となっているのだが、今年はまったく見当たらない。道路にも雪がなく、驚いた。温暖化の影響で年々雪が少なくなっているとはいえ、今年は特...


長野県芸術文化総合フェスティバル終了しました。
伊那文化会館でのフラメンコ舞台、無事終了しました。


第37回長野県芸術文化総合フェスティバル
ハレオフラメンコ、3月9日(日)13:00から伊那文化会館にて出演します。


第18回伊那谷伝統文化公演
第18回伊那谷伝統文化公演が無事に終了しました。ご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました! 今回の公演、第1部では、伊那市を代表する伝統芸能「伊那節」の魅力をお伝えしました。伊那節は今から329年前、権兵衛街道が切り開かれたことをきっかけに上伊那・下伊那地方に広...


伊那市長表敬訪問
伊那北高校ダンス部のメンバーと伊那市長へ表敬訪問しました。


伊那谷FM伊那谷昼ワイド
地元のFMラジオ番組「伊那谷昼ワイド」にゲストとして生出演させていただきました!最初は2時間は少し長いな…と思っていましたが、始まってみとあっという間に時間が過ぎていましたね。結構楽しかったです。


振り返って
令和6年も残りわずか。今年は特にメリハリがあり、多忙な日々が続きました。 数年後の大きな目標を達成するために、これからも着実に準備を進めていかなければ。


木曽ダンスフェスタ2024
木曽ダンスフェスタ、無事終了しました。 やはり舞台ホールでの出演はいいですねぇ。みんな生き生きと演じてました。 打ち上げで予約したお店では、北海道から直送のホッケやひらめの煮付けなどに舌鼓..。. 木曽の山奥で新鮮なお魚が頂けるとはね。


フラメンコ&タヒチの夕べ
8月31日(土)19:00 長野県飯田創造館正面玄関前特設ステージにおいて、本施設最後での野外ライブ「フラメンコ&タヒチの夕べ」を開催します。本施設が本年度末に閉館となるので今回15回目で最後となります。みなさん是非お越しください。


フルート
アートデリバリー事業で、フルート奏者の今村麻子さんとご一緒させて頂きました。当初マイクが必要かと思いきや、なくても会場に美しい音色が丁度良い具合に響き渡り、前半はクラシック曲、後半はポピュラー曲で皆を魅了。小生は最初の2曲までは聴いていましたが、途中新聞取材対応で席を外し、...