

屋良クラス忘年会
今年最後の屋良クラス終了後、都合つくメンバーと屋良さんを囲んでの忘年会。コロナや諸々の用事で参加出来ないメンバーが多かったけど楽しいひと時でした。また来年も宜しくです!


姨捨SAからの夜景
県庁への会議の帰り、姨捨サービスエリアから見た夜景が綺麗...今年も残り1ヶ月半か!


伊那市中学キャリアフェス
伊那市内の中学2年生が、地域の大人と関わる機会を持つことで、産業を知り、文化・伝統・食にふれ、地域の未来を考えるきっかけとすることを目的に地域を知り、将来について考えるキャリアフェスがエレコム・ロジテックアリーナで16日行われました。...


木曽ダンスフェスタ2023
木曽ダンスフェスタ2023、無事終了しました。 みなさんよくがんばりました。また来年に向けてステップアップしましょう!


韮崎市との文化交流
11月11日韮崎市生涯学習フェスタと韮崎市駅前で高遠コヒガンザクラの植樹式に出席してきました。今回49回目となる伊那市と韮崎市との文化交流イベントです。その時の写真は後日頂いた時掲載するとして、画像左画面の山は韮崎市から見た八ヶ岳です。右画面の山は別名偽八ヶ岳というそうです...


伊那市表彰
私が代表を務める伊那芸術文化協会は、11月3日文化の日に伊那市から教育文化功労賞を頂きました。長年の芸術文化振興事業を評価して頂いたものとして率直に喜んでいます。更に進化していけるよう邁進してまいります。


長野商連共済会でのライブ
長野商連共済会からの依頼フラメンコライブ、無事終了しました。同会の県内各地域から集まったイベントで、豊丘村の交流学習センター「ゆめあるて」で行われました。メンバーは踊り手3名、ギター1名。当初の予定ではカンテが加わる予定でしたが都合がつかずカンテ抜きで実施。観客の反応は予想...


須坂市でのライブ
長野県芸術文化協会からの依頼で、伊那市から須坂市の福祉施設へフラメンコライブしてきました。踊り手とギターの2人によるライブで、途中説明やパルマ体験も交えながら5曲披露。皆さんの反応は上々で、所長から機嫌が悪かった男性の利用者が食い入るように観ていたと、少し興奮気味に語ってく...


屋良クラス
昨日15日は屋良(有子)クラスの日。Aクラス(講師級)はバタデコーラでシギリージャ、Bクラスはソレアレスです。シギリージャの振付はマチョを残すのみ、ソレアもブレリアまでもう少しといったところ。屋良さんは振り付けしながら細部に渡って指導します。ギター伴奏の私は一部始終レッスン...


野外ライブの写真
先日行われた飯田創造館野外ライブの写真です。